おすそわけ

しらほ

名も無きTVディレクター。「座標軸」を探す日々。

Re:お笑い芸人さんの会見について

2012/05/30
投稿者
高橋和也
投稿日
2012/05/30

 元々一般市民の間では生活保護制度に対する不信感は大きかったと思うんです。
今回の河本さんの件はそれが噴出するきっかけに過ぎなかったのかなと思います。

 ここに挙げられた言葉のように、「本当に生活保護が必要な人たちのため」という言葉を盾に、本当に生活保護が必要な人たちに成りすましてお金をむしりとる悪い人たちが居るんじゃないか。そんな根強い不信感が今回のバッシングにつながっているんだと思います。

 濫給を見過ごせば、それは多くの漏給を生むことにつながるかと思います。また、一般市民の間の生活保護制度に対する不信感を払拭できなければ年金制度のように制度そのものが危うくなってしまうことでしょう。
 そうならないためにも生活保護制度は、どんな人たちを守るための制度であったか思い返すことからはじめ、本当に生活保護が必要な人たちというのを良く考える必要があると思います。

コメントする

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。