コレヨモ!

立花隆さんのコレヨモ!

2011/08/25



「本土の人間は知らないが、
沖縄の人はみんな知っていること」
矢部宏治(文)
須田慎太郎(写真)
前泊博盛(監修)

書籍情報社

特に読むべきは、
天皇メッセージと、
ニミッツ布告の意味である。
それこそが、
「本土の人間は知らないが、
沖縄の人はみんな知っていること」の核心である。




立花隆(たちばな・たかし)
評論家・ジャーナリスト
1940年(昭和15年)5月28日 長崎生
1964年(昭和39年) 東大仏文科卒業・文藝春秋社入社
1966年(昭和41年) 文藝春秋社退社
1967年(昭和42年) 東大哲学科入学
在学中からフリーライターとして活動開始
1995年?1998年(平成7-平成10年)東大先端研客員教授
1996年-1998年(平成8年-平成10年)東大教養学部非常勤講師
2005年-2006年(平成17年-平成18年)東京大学大学院総合文化研究科科学技術インタープリター養成プログラム特任教授
2007年-現在(平成19年-)
東京大学大学院情報学環特任教授、
立教大学21世紀社会デザイン研究科特任教授

自然科学研究機構経営協議会委員
文科省次世代スーパーコンピューター開発利用アドバイザーリーボード委員(~2009年)
計算科学研究機構設立準備室アドバイザリー委員(2010年~)
核融合エネルギーフォーラム運営会議委員

大宅壮一ノンフィクション賞選考委員
講談社ノンフィクション賞選考委員
全国出版協会理事
BPO放送倫理検証委員
日本文学振興会評議員
などを務める