コレヨモ!

「十年ゴム消し」

2009/09/26



「十年ゴム消し」
忌野清志郎 著

河出文庫


私は彼の歌が苦手だった。
…というよりも、食わず嫌いならぬ“聴かず嫌い”。
だから彼が歌以外にも、こんなに多くの言葉を発してきた人だとは
ずっと知らずにいた。

彼のファンにしてみれば
「何いってんだ、このヤロー」かもしれない。
そんな私が“とある必要”に迫られ、
彼の音楽を聴きまくることになった。
そして当然のごとく、その世界に惹きこまれた。
しかし、それからしばらくして、
彼はこの世からいなくなってしまった。

その言葉は、奥が深すぎるほどに深く、
正直なところ、たまにわからないこともある。

空想なのか、現実なのか。
でも、その言葉の先を知りたくて、
仕事をしていても、街を歩いていても、ふと考えてしまうのだ。

私たちは不幸なのかもしれない。
彼に会うことはもうできないから、だ。
私たちは幸せなのかもしれない。
彼の残したものはずっといろいろ語りかけてくれるから、だ。

彼は言う。
「今じゃみんなチョー消しさ。十年や二十年なんて、ゴム消しさ。」

…なんだか、かっこいい。

さて、私の人生。
そう言える日は、いつか来るのだろうか。

とにかくちょっと素敵なキヨシローワールド。 
よろしければ、ぜひ。

「WEB多事争論」編集委員  鎮守庸代
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309409726 (河出書房新社HP)