てげてげ。

鎮守庸代

現在、ロンドンにて生活。 遠く離れても、心は故郷・鹿児島に。

おとあそぶ。

2013/09/28




東ロンドン、とあるビルの壁面画。
先日、ここからほど近い場所にあるカフェに行った。
目的はそこで行われる、神戸を拠点とする集団のLIVE。
彼らは「音遊びの会」という。

音遊びの会、とは
「即興演奏を得意とする音楽家、知的障害を持つ人、音楽療法家で構成。
 共に即興演奏を行うことにより、新しい音楽表現の地平を開拓しようと
 している(音遊びの会HPより)」集団だ。
8年前にできて、メンバーは40名を超える。
男女問わず、年齢も職業もさまざまだった。

今回のLIVEには、
いまや“じぇじぇじぇ”の音楽で広く知られるようになった
大友良英さんも参加していた。
演奏が始まるまで、どんな音楽が聴けるのか…
全くもって予想がつかなかった。



即興音楽なんだもの、なんでもありじゃないか。
いやいや、そんな単純なものじゃなかったのだ。

癒される、よりも
やや緊張しながら聴いている…というか
肩に力を入れて聴いていたことに気づく。

生(き)のあり方。生の強さ。
荒削りなんてものじゃない、
磨けば光る、というより原石のぶつかり合いで生まれるものたち。
そこから出てくる音は半端なくて、
聴くものにもエネルギーを必要とするかもしれない。

そして終わった後に、ふとおとずれる解放感。
この不思議な感覚はなんなんだ?

私が一番印象に残ったのは
ひとりの少女による、銅鑼の演奏だった。
静かに、やさしーく、ときに、つよーく。
自分の何かに突き刺さる、柔らかい棘のような感じで
何かを問いかけられているような気がした。

正解も間違いもない、
おそらく成功も失敗もない。
ぶつかり合いの音楽。

=====

そのまた数日後、同じ場所で
大友さんとプロミュージシャンによる即興LIVEがあった。
やっぱり全然違う!
当然ながら、とても素晴らしかったのだけど、
「音遊びの会」の音の方が、とても響いて大切な感じがしたのだ。
そして今でも、彼らの音が自分の中に残っているように想う。
音楽とは何なのか、とか
どこからが音楽なのか、とか
この上なく難しいことも考えちゃったし。

と、いろいろ書いても聴くのが一番。
機会があれば、ぜひ。

コメントする

Re:おとあそぶ。

2013/11/01
投稿者
misao
投稿日
2013/11/01

先日、NHKで、放送(番組)があったので、拝見しました。
生で、聴けると一番いいのでしょうけど。
あの空間のどこかにいらっしゃるのだなぁ~っと、思いながら・・・。
「おとあそぶ」の空気感に包まれたいですね。
私は、映画「ダイアナ」を観ましたよ。

コメントする

Re:おとあそぶ。

2013/11/05
投稿者
misao
投稿日
2013/11/05

筑紫さんは、千家元磨さんの「詩」は、お好きだった・・・か・・・な?

   幸 福

私に幸福を教えてくれたのはあなただ
私が得ようとして得られなかった幸福を
私はあなたの手から得た
私の心の内にあなたが満たしてくれたものは、本当に香ばしいものばかり
あなたの愛で私の内にありとあらゆる美しいものや
賢いものが目をさました
燦爛として私はこの幸福を讃へ
その熱火の中に生きる


     11月7日  (立冬)

コメントする


バックナンバー
タイトル レス 最終更新
不可解、だからいいのかも。 0 2014/05/08 08:12
Life is beautiful 0 2014/02/25 21:22
Long Walk to Freedom 0 2013/12/09 08:07
109歳のアリス 1 2013/11/26 22:25
おとあそぶ。 2 2013/11/05 22:12
それは似ていた 0 2013/08/15 21:50
ロンドンの… 0 2012/10/11 09:41
67年 2 2012/10/10 14:46
カウントダウン 3 2012/08/15 23:28
梅雨明け 4 2012/08/24 04:12
老いて、なお。 2 2012/04/19 00:56
血の日曜日 0 2012/02/11 03:11
ふたつの国の、11月11日。 0 2011/11/12 04:20
369日 0 2011/09/22 22:38
66年 1 2011/08/17 09:41
6月23日。 1 2011/07/01 23:10
蟻の兵隊 1 2012/02/11 11:05
4月29日。 1 2011/05/05 23:12
序章(+α) 0 2011/04/20 03:52
序章(の序章) 0 2011/04/11 23:28