コメント投稿についてのお願い
いつもWEB多事争論にご参加いただき、ありがとうございます。
頂いたコメントは、<投稿のルール>に反した記述がないかを確認させていただくため、
編集委員がいったんお預かりしたうえで、サイト上で紹介させて頂きます。
はじめて投稿される方は、投稿の前に必ずご確認ください。
(投稿のルール)
投稿は原則として本名で、
それが難しい場合は、氏名として不自然でない名称でお願いします。
又、以下の事項については、禁止させて頂きます。

1、自分のメールアドレス及びパスワードを、故意に他人に公開する行為
2、一人でアカウントを複数保有する行為、同じアカウントを複数人で利用する行為
3、他人の著作権を侵害する行為
4、他人を誹謗または中傷したり、名誉を毀損したりする行為
5、他人の財産を侵害し、プライバシーを侵す行為
6、犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為
7、事実に反する情報を提供する行為
8、有害なコンピュータプログラムなどを送信、または書き込む行為
9、公序良俗に反する情報、文章、図画(写真)、音声などを本サービスを利用して
  他人に公開する行為
10、国内外の他のネットワークを経由して通信を行う場合、経由するネットワークの
  規則に反する行為
11、その他、本サービスの運営を妨げるような行為
12、その他、法令に違反するもの、または違反するおそれのある行為
13、個人または団体の営利目的として利用する行為
14、本サービスを使用して営業活動、営利を目的とした利用およびその準備を
  目的とした利用(以下、営業活動)をすることができません。ただし、別途承認
した場合は、承認の範囲内で営業活動を行うことができるものとします。
15、選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動またはこれに類似する行為
16、他者になりすましてサービスを利用する行為
17、他者に対し、無断で広告・宣伝・勧誘・アンケートなどの電子メールを送信する
  行為、または嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メール(嫌がらせ
  メール)を送信する行為。他者のメール受信を妨害する行為。連鎖的なメールを
  依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為

以上になりますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

投稿フォームへ戻る