「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、
あなたの「異論」「反論」、お待ちしています
No.1178に関するツリー
- ▼-OKINAWA県民は「ゆすりの名人」? [web多事争論] (2011/03/11 02:36)
- ├Re:OKINAWA県民は「ゆすりの名人」? [要介護間近。] (03/11 08:53)
[1178] OKINAWA県民は「ゆすりの名人」?
- 投稿者
- web多事争論
- 投稿日
- 2011/03/11 02:36
アメリカ国務省のメア日本部長が
沖縄県民は「ゆすりの名人」と発言したとされる問題で、
更迭されました。
その後、
アメリカの国務次官補が
松本外務大臣に謝罪。
これに松本大臣は
「日米関係を重要視する
米国政府の迅速な、
そして適切な対応だ」として、
評価しています。
また沖縄の仲井真知事に対して
ルース大使も謝罪。
仲井真知事はメア氏の更迭を
「素早い対応」と一応評価しています。
これで、問題の幕引きを
はかりたいアメリカですが、
この問題...あなたはどうご覧になりましたか?
[1180] Re:OKINAWA県民は「ゆすりの名人」?
- 投稿者
- 要介護間近。
- 投稿日
- 03/11 08:53
興味がないのでよくわからない。
内地の人もそんなニュースどころではないようで、とりあえず携帯の充電ができないというのは聞いた。