「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、
あなたの「異論」「反論」、お待ちしています
No.977に関するツリー
- ▼-北朝鮮の攻撃か [web多事争論編集委員] (2010/11/26 22:15)
- └Re:北朝鮮の攻撃か [島田陽一(仮名)] (11/26 23:58)
[977] 北朝鮮の攻撃か
- 投稿者
- web多事争論編集委員
- 投稿日
- 2010/11/26 22:15
すみません...ちょっと時間が経ってしまいましたが、北朝鮮の韓国領内への砲撃。 国会でも、官邸の初動をめぐって、かなりの議論が展開しました。
ところで、みなさんは、あの砲撃の第一報を、どう受け止め、そして、その後、国内で展開された(されている)議論をどうご覧になりましたか?
[979] Re:北朝鮮の攻撃か
- 投稿者
- 島田陽一(仮名)
- 投稿日
- 11/26 23:58
「北朝鮮に対し、毅然とした態度で、各国と緊密に連携をとって、しっかりとした対応をとらなければならない」
私にとっては「言語明瞭 意味不明」ではありますが、儀礼的な表現が重要な国際社会では、これでも一定の重みを持つのでしょう。
もっとも、政治家の方々の
・あってはならない事態に対し
・毅然とした態度で
・緊密に連携し
・きちんと
・ちゃんと
・しっかりと
といった、ワンパターンで内容のないフレーズは少なくとも国内向けには禁句にして欲しいと、これは前々から思っております。