日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1003] 報道番組?

投稿者
島田陽一(仮名)
投稿日
12/11 13:10

 マスコミというところは、ひとたび「業界人」として認定してしまうと以降はそういう扱いをする傾向があります。
 朝青龍と市川海老蔵。
 二人とも伝統文化的な領域で若くして名を成したという点では共通であります。(海老蔵さんはまだまだ「横綱」と比べられませんが)
 それから「普段から自由奔放な言動が目立ち、バラエティ番組への出演もしばしば」という意味でも共通したところがあります。

 報道番組が、次々と「情報バラエティ化」していく中で、「業界人」と認定された彼らの扱いは大変大きなものとなります。
 私が子供のころは、昼の3時台(ワイドショー番組)にしか報じられていなかったような話題が、今や一日中扱われるわけです。
 逆に、昼の3時台に政局に関する話題などが、芸能ネタと一緒に取り上げられるようになってきています。
 色々なニュースが、一日中同じように広く浅く報じられるようになってきています。
 視聴率には「録画率」が合算されていないため、今テレビの前に座っている人の意識をいかに惹くかだけの番組づくりになってきているのかという穿った見方も出来ます。

 我が家のHDDレコーダーに録画予約しているのが結果的に全てNHKとテレ東の番組だけとなってしまっているのは、もちろん個人の趣向もありますが、要はそういうことなのだろうと思ってしまいます。

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。