日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1022] Re:イクメン。

投稿者
島田陽一(仮名)
投稿日
12/29 00:18

 育児休暇をとる男性は身近にいます。

 私の勤める会社では、男性の育児休暇取得が推奨されています。社内で目標値も定められ、育休男性の体験談などが社内のサイトに載ったりするくらいです。こうなると一種のステータスと化していて、奥さんの出産後に2週間の有給休暇をとっただけで「私は育休をとった」などという輩も現れる始末であります。

 それはともかく、人的に余裕のない会社では「育児休暇の取得」が困難になることは想像に難くありません。また、日本の企業の場合、「就職ではなく就社」すると良く言われますが、英語で言うところの「プロフェッション」の概念が明確にあるわけではないため、雇われている社員同士でお互いに仕事を分け合い、既得権益なども考慮しつつ棲み分けるということをやっております。こうなると他の人の代替が利きにくくなるわけです。「部分最適」の弊害のごく小さな例ではありますが、こういったことも「社会全体の閉塞感」を産み出してしまう一つの要因となっています。

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。