日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1117] 領土問題

投稿者
多事争論へんしう委員
投稿日
2011/02/14 04:27

戦争で取られた領土を平和のうちに取り返す。…そんな言葉をご存知でしょうか。戦後の宰相/吉田茂の言葉です。

第二次世界大戦までの戦争とは、その大きな目的のひとつが、領土割譲にありました。帝国主義の時代には新たな権益、領土を得るために行われた戦争。吉田茂の言葉は、いくさに負けて割譲された領土を外交交渉で取り返す、その難しさを示したものでもあります。

北方領土問題で、ロシアは強硬姿勢を取り続けています。21世紀になる直前、外交交渉によって返還の兆しが出ていたころとは隔世の感があります。

私たちはこの領土問題とどう向き合うべきなのか。また、北方領土に関して、国民的な声が盛り上がらないのはどうしてなのか。あなたはどう考えますか?

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。