日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1119] Re:領土問題

投稿者
島田陽一(仮名)
投稿日
02/15 02:15

 政治家の仕事は「人と会うこと」だと言った人がいます。

 外交においては、最終的には「政治的な決断」が必要であるとされます。普段は優秀な官僚であっても「ここは政治家の皆さん。よろしく」という場面が必ず現れます。
 おそらく優秀な政治家の方であれば、官僚から「よろしく」と言われる前に、ロシアの政治家たちと人脈を築き準備をしておくものであると思われます。こういった政治家達を「族議員」といって切って捨ててしまう見方もありますが、それが政治家の仕事でもありますので、少なくとも全否定をすべきものではなかったように思われます。

 領土交渉がなかなか進展していない理由の一つは、官僚以上に「官僚的な」政治家が原理原則論を振りかざすことにあるかも知れません。実効支配をされている領土を取り戻すのは、昔ながらの「寝技」が必要かも知れませんが、寝技は接近戦ですので、まず人脈を構築することが肝要かと思われます。「許しがたい暴挙」などと遠くから飛び道具を使っても、相手のカードにされてしまうのがオチではないかと思われます。
 こういった自国の政治家への諦観が、この問題が盛り上がらない理由ではないでしょうか。

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。