日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1123] Re:贅沢いうな!

投稿者
小林俊
投稿日
02/18 23:40

 現在の経済、財政状況そして高齢化に伴う社会保障費の伸びといった状況を考えてみると、どの政党が政権を担ってもできることは少ないのではないでしょうか。予算がないのですから当然ですが、この状況は断続的な税収の増加がないと変わらないどころか悪化します。要するに、政権交代が起こったからといってそもそも国にお金がないですから劇的に変わることがないのです。そういった政治状況を考えないでマスコミや世論が無駄な期待をしているんだと思います。政治の成果が現れるには時間がかかりますし、そのころには忘れられているというのがこれまでのオチです。
 個人的な意見ですが、政治に期待するのはもうやめたほうがいいのではないでしょうか。国や会社に頼らないで生きていけるように「自分のために」努力して経済的に自立していくことを考えるべきでしょう。政治に期待しているのは年金や国民保険に依存せざるを得ない証拠でしょう。自分の事は自分でする。こういった概念があまり日本にはないようですが、もう国の政治にできることが少ないという社会的なコンセンサスがあれば、自分でなんとか生き残ろうという認識が生まれるはずです。
 現に多くの企業は自分達だけは生き残ろうと変化を繰り返している状況です。ただ、大手既成メディアは違うようです。これまで、大手既成メディアは変化する必要がなく、これからも、危機感なく同じような情報伝達を延々とやり続けるでしょう。私が問題だと思うのはメディアのそういった変化がない守られた既得権化した状態です。年収1500万円もらっているような人間達がワーキングプアや就職に苦しむ大学生の特集をしアナウンサーが悲痛な表情をするのはまさに滑稽です。
 これからは、政治家やメディアに騙されないように法律や保険の勉強をして自分のことは自分で考える。これしかないと思います。メディアは大事なことは何も教えてくれません。

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。