日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1169] Re[3]:国会議事堂前を・・・

投稿者
島田陽一(仮名)
投稿日
03/07 22:40

 「分からない」を通り越して「分かりたくない」と特定の方たちからは冷たい態度をとられがちなのが、この「国民総背番号制」であります。
 「国民総背番号制」という言葉は古すぎるのであれば、最近の分かりやすい言葉で言うと「納税者番号制」です。アメリカの社会保障番号(Social security number)の話が出ていましたが、アメリカでは、SSNを納税者番号としても使っているそうです。
 課税所得を把握するための必要条件の一つが「納税者番号制」だと捉えています。もちろんそれだけで十分条件を満たすとは言っておりませんが、運用によってはかなり脱税を防げるの公算が高いと思っております。

 ところで、最近ニュースでイタリアのクレジットカード事情を取り上げているのを見ました。
 かの国では、このご時世でもクレジットカードを取扱わない店が高い割合を占めているそうで、その理由は「脱税しやすい」からだそうであります。
 脱税額の合計は11兆円にのぼるという試算でした。

 ちなみに、私の問題提起としては
> もし、私たち国民が国会の周りを埋め尽くすようなデモを起こすとした場合、スローガンは何になるんでしょうね?
という問いかけの方がメインでした。
 このサイトで多く書かれているご意見だと「政治家たちよ、政局にうつつを抜かすな。政策に力を入れろ」になりそうですが、具体性に欠けるかなという気もしております。

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。