日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1175] Re[4]:国会議事堂前を・・・

投稿者
リッキー
投稿日
03/09 07:32

島田陽一さんの”国民総背番号制”とはどこまで範囲をおっしゃてるんでしょうか?

私は”納税”の範囲内だけだったら賛成ですが
”国民総背番号制”となると銀行のカード・選挙・社会保障番号・クレジット・各種ポイントカードなど多機にわたって
使用範囲が広がります

私は”性悪説”の人間なので
こんな大事な情報が漏れたり悪用されない訳がないと考えてしまいます
実際アメリカでは悪用されて被害が出てますよね?

情報管理の面でも政府だろうが企業だろうが
最終的に人間が扱う限り”目の前に金に成るもの”が置いてあるのですから
どんな情報も漏れるものだと思っています
実際漏れてますし;

プライバシーで言えば政府と企業が連携すれば
その人間がどんな物を買ったかで
だいたいの健康状態・性格・趣向・思想などが解ってしまいます
企業はクレジットカードやポイントカードなど
で法に触れないまたはバレない程度に消費者情報をマーケティングに活かしています

企業は良いとして(良くないのかもしれませんが;)
メディアが”不特定多数の個人情報”を活用して
情報を流すとしたらどうなるのでしょうか?
大衆迎合か最悪”扇動”に使われませんか?
(もうすでにそうだと言われたらそれまでですが;)


> もし、私たち国民が国会の周りを埋 め尽くすようなデモを起こすとした場 合、スローガンは何になるんでしょう ね?
との事でしたが
”政局より政策を!”でいいんじゃないですか
こっちの方が普通に不満貯まってません?
(・・;)

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。