日刊争論

「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、 あなたの「異論」「反論」、お待ちしています

[1224] Re:原発事故2

投稿者
等々力為五郎@東京都民
投稿日
04/11 22:45

原発事故が起きて、いかに私たちの生活が原発に依存していたかよく分かりました。
しかし地震から一ヶ月。当初は電力供給量が減少することに混乱や不安がありましたが、なんだかんだで段々なれてきたのも事実です。
電力が無尽蔵に使える環境にも慣れてしまうけれども、電力がないならないでそれなりに環境に順応してしまうのが人間というもの。
電気ポットが使えないのも電気炊飯器が使えないのも自動お湯沸かし器が使えないのもテレビが長時間みれないのもゲームができないのも困りますが、ないならないでいいじゃないですか。
みんなで「三丁目の夕日」の風情を味わいましょう。

ま、企業の生産活動とか医療とか、電気が絶対に必要なんだという主張もたしかによく分かります。
健全な議論を重ねに重ねて(カネで頬をひっぱたくのではなく)本当に発電所が必要なんだ、原発じゃなきゃダメなんだ、となれば建設もやむを得ないでしょう。つくろうじゃないですか、東京に。
ねぇ石原さん。

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。