「日刊争論」では
日々のニュースに対する「ご意見」を募集しています
WEB多事争論編集委員が立てたトピックに、
あなたの「異論」「反論」、お待ちしています
[1576] Re:韓国の新聞に日本政府が掲載したメッセージ...
- 投稿者
- 木村
- 投稿日
- 03/13 04:47
感謝を伝えるのは素晴らしいことですし、ちゃんと言葉にしないと伝わらないというのは、自明の理です。
しかしなんで韓国だけ?っていう気はしますねぇ。
たしかに、震災前に、沖縄基地移転でゴタゴタし、北朝鮮の暴走を引き起こした結果、間接的とはいえ、韓国の方々に被害を与えたというのは事実です。
現在の与党が出来もせんことで、色々と人やら金やらを要求している噂もあります。
民間で言うと日本のテレビ局が、ゴリ押しに次ぐゴリ押しで、韓流スターをテレビに出す代わりに大量のキックバックを要求しているとかいう噂もあります。
しかも結果、出しすぎて”うざい”と思うような人も現れ、テレビ局もちょっとは出し方を考えろよというツッコミをすべき部分もあります。
カウスボタンの漫才にあるように、愛人持つなら韓国人みたいに思っている人もいます。実際、現与党の元首相にもそういう噂があります。
マネーロンダリングを韓国でやっているだの、ペーパー会社を韓国に作って中抜きするだの、ややこしいことはとりあえず韓国でという人がいたのも事実です。
韓国大スキーと言っている人で”だってもうけさせてくれるもん”と思っている人のなんと多いことか・・・
色々と迷惑かけているというのは事実ですが、なんでこう言う変な特別扱いしちゃうかな?という気はしますねぇ・・・
みんなで飯食いに行ったとき、自分一人だけ、誰かに奢られるって嬉しいですか?しかも理由が隣にいたっていうだけで・・・
下手すりゃセクハラで訴えられますよ。
はっきりって今回日本が受けた支援は、ありがたいと同時に、すごいことだと思うんですよね。
何しろイスラム圏とアメリカが同じ国に対して、支援を与えてくれたというのですから、本当にありがたいことです。
ある意味、今までで一番”世界がひとつになった日”じゃないかなと思うんですよ。
ネットなんかで見る話ですが、ひと月10円20円で暮らしている人たちが、何万円というお金を集めて送ってくれたり、
なんでまた日本なんて国にこんな良くしてくれるんだと思うことだらけですよ。
もちろんこういうことは日本だけではないというのはわかっています。
インドとパキスタンが緊張状態にあったときも、地震があったことにより、人道的な支援でお互いを助け合ったという話もあります。
そういう時、お礼を言う順番だの、やり方だので、うまくいく場合もあれば、元の木阿弥になる場合もあるんですよねぇ・・・
世界中にお礼を言いたいですし、言うべきだと思うし、国主体で募金集めてやってもいいと思うんですよねぇ・・・
こういううときこそ、国境なんか超えて、すべての人に”ありがとう”をいうべきじゃないんですか?
特に、地球市民だの言う人がいるんですから、すべての地域の新聞に広告載せるべきじゃなかったんですかねぇ。
なーんか日本政府がやったのはわかりますが、現与党のだれかにキックバックがいっているような気がするのは、私の性格によるものなのか、それとも今までの民主党の行動によるものなのか・・・
なんていうか、本当に現与党には、何もしてもらいたくないですぇ。特に海外に対しては・・・
本当になんで、こういうこと何も言わずに勝手にやるんでしょうねぇ・・・
しかも何か、色々と黒い噂のある相手のところに・・・
それとも時差の問題で世界中の新聞にやってるんでしょうか?
素直に感動できるようになりたいですねぇ