編集委員の声

[159] Re:検閲があるなら

投稿者
長文
投稿日
12/09 20:38

>鎮守庸代さん
返信が遅れてすみません。
スタッフの方のご意見が聞けて大変嬉しかったです。

ネットはまだまだ改善の余地も進化の余地もある新しい分野だと思います。
だから出来ることを探し続けられているというのは素晴しいことだと私は思います。

しかしネットが「未知の世界」であっても、現実の世界と全く異なり異星人が蠢いているわけではないはずです。
どういうことをすれば批判を受けるか
どういうことをすれば「これはおかしいだろう」と考えれるのか
どういうことが自由を制限するのか
現実に即して考えれば答えが出るものが大半なのではないでしょうか?
「ネットだから」をなるべく言い訳にしないようにして欲しいです。

「なんでもあり」を目指すとのお答え、私は信じてみたいと思います。


>JJさん
JJさんが仰っているように
>人の意見をあざ笑うようなサイトでは、「論を楽しむ」という環境にはならないと思います。
>自身の意見を正々堂々述べるという事が、「論を楽しむ」ということに通ずるように思います。
全くその通りだと思います。
しかしネットに限らず議論というものは荒れる要素を抱えているという事実も大切ではないでしょうか。
ヒートアップして罵り合いに近くなることもあるでしょう。
私が思うに、それらの雰囲気を全て排除するのが「論を楽しむ」ということに繋がるとは思いません。

時に熱く、時に冷静に、自分達にとって痛い意見も拒絶せず受け入れながら
その上で自分の考えを貫いたり、あるいは修正していったり
それが議論というものの良さであると私は思います。
荒れる場合も本当に酷い場合を限定し、最小限の規制をしていけば足りるのではないでしょうか。
自分達にとって近い考えにだけ擦り寄って、ぬくぬくとした馴れ合い以外を認めないのは議論ではないと思います。

そういう意味では、意見を投稿してすぐに反映されないこのサイトの構図は議論という場に適していないのではないか、というのが私の考えです。
ネットという良さを殺してしまっている。
新聞の投稿欄のようなサイトが良いというのであれば、この形でもいいと思いますが。

話はそれますが、「2チャンネル」であっても場所によっては真面目に議論してるものもあります。
勿論酷い内容が多く、議論になっていない状態が大半なのも確かです。
ですが、悪い面ばかり見て規制の幅を広げる理由付けにしてはいけないと思います。

投稿する

 
投稿フォーム [引用付の返信をする] ※コメント投稿のお願いを必ず参照して下さい 
あなたのお名前 *
題名 *
ご発言本文
※いただいた投稿はすぐには反映されません。上記「コメント投稿のお願い」をご参照ください。