
鎮守庸代
現在、ロンドンにて生活。 遠く離れても、心は故郷・鹿児島に。
老いて、なお。
2012/04/17
彼女の作品は、どうしてこんなにも人を惹きつけるのだろう。
それは、とてもとても素敵な空間でした。

ロンドンのテートモダンで開かれている
草間彌生さんの大回顧展。
入り口前から、彼女の世界は始まっていました。
これまでも草間さんの展覧会には
何度か行ったことはあるのですが、
今回は 見たことのない初期の作品から
最近手がけるようになった作品まで、
180点あまりの展示でした。
芸術を説明することほど難しく
愚かなことはないのかもしれないけど、
彼女の作品からは
善くも悪くもエネルギーが溢れ出ているようでした。
これでもかこれでもかと言わんばかりに
観るものをぐりぐりと刺激して、心に入り込んできます。
作品の源になっているのは、
小さい頃の幻覚や幻聴だということですが、
彼女の作品を観るたびに
私はいつもパワーをもらっているような気がします。
どうしてだろ。
まあ、理由なんて必要ないか。
御歳83。
草間さんにインタビューした家人によると、
「いつまで描き続けるか?」という問いに対して
彼女は「私は死んだ後ももっと描きたい」と語ったそうです。
確かに。
草間さんなら、出来そうな気がする…。

こちらで、会場で流れているショートフィルムが観られます。
(と、思います。期限付き。)
バックナンバー
| タイトル | レス | 最終更新 |
|---|---|---|
| 不可解、だからいいのかも。 | 0 | 2014/05/08 08:12 |
| Life is beautiful | 0 | 2014/02/25 21:22 |
| Long Walk to Freedom | 0 | 2013/12/09 08:07 |
| 109歳のアリス | 1 | 2013/11/26 22:25 |
| おとあそぶ。 | 2 | 2013/11/05 22:12 |
| それは似ていた | 0 | 2013/08/15 21:50 |
| ロンドンの… | 0 | 2012/10/11 09:41 |
| 67年 | 2 | 2012/10/10 14:46 |
| カウントダウン | 3 | 2012/08/15 23:28 |
| 梅雨明け | 4 | 2012/08/24 04:12 |
| 老いて、なお。 | 2 | 2012/04/19 00:56 |
| 血の日曜日 | 0 | 2012/02/11 03:11 |
| ふたつの国の、11月11日。 | 0 | 2011/11/12 04:20 |
| 369日 | 0 | 2011/09/22 22:38 |
| 66年 | 1 | 2011/08/17 09:41 |
| 6月23日。 | 1 | 2011/07/01 23:10 |
| 蟻の兵隊 | 1 | 2012/02/11 11:05 |
| 4月29日。 | 1 | 2011/05/05 23:12 |
| 序章(+α) | 0 | 2011/04/20 03:52 |
| 序章(の序章) | 0 | 2011/04/11 23:28 |












